ブログ記事 一覧

副業で収入アップ!初心者の私が実際に使って良かったオンライン講座3選

初心者におすすめの副業向けオンライン講座3選_アイキャッチ画像
happy_lnk

副業って、何から始めればいいの?

「副業って、何から始めればいいの?」
そう感じている方は、きっと少なくないはずです。
「興味はあるけど、何から手をつければいいのか分からない」
「スキルもないし、続けられるか不安……」
実は、私もそのひとりでした。

もともと本やWebサイトでコツコツ独学するタイプですが、副業で成果を出すには、“実務で使えるスキル”が必要です。
限られた時間の中で成果を出したいと感じた私は、オンラインセミナーや講座の力を借りることにしました。

オンライン講座の魅力は、自宅にいながら必要なスキルをすぐに学べることです。
実際にいくつか受講してみたことで、知識が定着し、副業で実践できるようになりました。

この記事では、私が本当に「使える!」と感じたオンライン講座を3つ厳選してご紹介します。
何から始めればいいのか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

アドバンスクールオンライン — AdobeCC付きでコスパ抜群!本格的にデザインを学べる

おすすめの理由
「IllustratorやPhotoshopを始めたいけど、ソフト代が高くて……」と悩んでいる方にぴったりなのが、アドバンスクールオンラインです。
AdobeCCのアカデミック版ライセンス付きで、11講座がセットになっています。
これだけの内容を一括で学べるのは、コストパフォーマンスに優れています。

実際に使ってみた感想
初心者でも迷わず進められる動画教材で、Photoshopでのバナー作成やIllustratorでのロゴデザインなど、すぐに副業に活かせるスキルが学べました。
メールサポートも丁寧で、独学派の私にとっては心強い味方でした。

こんな人におすすめ

  • デザインを副業にしたい初心者
  • Adobe製品を安く使いたい方
  • 独学に限界を感じている方

【アドバンスクールオンライン・Adobe基礎コース】 を見る

Udemy — 時間がない時こそ!必要なスキルをピンポイントで習得

おすすめの理由
Udemy(ユーデミー)
の魅力は、必要なときに必要なスキルだけを単発で学べる自由度の高さです。
Webデザイン、ライティング、プログラミングなどジャンルも豊富で、自分にぴったりの講座がきっと見つかります。

私が受講したのはこれ!
Udemyはセールを定期的に開催
しており、通常価格の80〜90%オフになることも珍しくありません。
私もそのタイミングで「未経験からプロのWebデザイナーになる!400レッスン以上の完全マスターコース」を購入しました。
Web知識、Photoshop、Webグラフィックデザイン、HTML、CSS、実践的なコーディングなど、Webデザイナーとして働いたり、自分1人でサイトを作り上げるのに必要な全てが含まれていて、とってもお得。
独学では難しい実践的なコーディングも学べました。
セクションごとに学べるので、知らないところだけ高速で視聴するという、時短学習もできます。

忙しい人にもおすすめ

  • 興味に合わせて学びたい方
  • 一度買えば何度でも復習できる
  • すぐに仕事に活かしたい人

【Udemy(ユーデミー)】で気になる講座を探す

Chot.design(チョットデザイン) — Web・UI/UXデザインを無料で学べる初心者の強い味方

おすすめの理由
「Chot.design(チョットデザイン)」
は、WebデザインやUI/UXの基礎を、無料で学べるオンライン学習サイトです。
CanvaFigmaAdobe XDなどのツールの使い方から、デザインの考え方・実践まで幅広くカバーしています。
図解中心のテキスト教材で、1回5〜10分程度の短いレッスンが豊富。
スキマ時間にコツコツ進められるのが魅力です。
難しい言葉を使わず、初心者でも理解しやすい構成になっており、「独学では不安」という方でも安心してスタートできます。

こんな人におすすめ

  • WebUI/UXデザインに興味がある初心者
  • お金をかけずにスキルを身につけたい方
  • CanvaFigmaなどのツールを基礎から学びたい方

【Chot.design(チョットデザイン)】を今すぐチェックする

【まとめ】小さな行動が、副業成功の一歩に変わる

副業を始めたいと思っても、最初の一歩が踏み出せないことってありますよね。
でも、ほんの少しの時間でも「学ぶこと」に使えば、それが大きな武器になります。

今回紹介した3つのオンライン講座は、私自身が「時間がないけど、すぐに必要なスキルが欲しい」と感じたときに大いに助けられました。

「私にもできるかな……」と不安に感じている方も、まずは気になる講座をチェックしてみてください。
学びは、意外と身近な存在です。
今日の10分が、未来の自分につながります。
まずは気になる講座から、のぞいてみてください。

関連記事:【初心者歓迎】独学でデジタルスキルを身につけた私が選ぶ、おすすめ本3選

関連記事:【2025年版】副業女子におすすめ!無料で使えるSaaSツール10選

関連記事:ノーコードで副業を始める!初心者向けツールと4ステップ

プロフィール
Happy lnk.
"Tech Palette" を運営している "Happy Ink." です。
保育士からキャリアをスタートし、福祉現場や事務職を経て、 現在は中小企業でDX推進・システム業務を担当しています。
AIやWeb制作、ノーコードツールに出会い、 独学でスキルを学び直した経験から、「テクノロジーを、私らしく使う」ことをテーマに情報発信中。
記事URLをコピーしました